社長が訊く

IWATA ASKS

HOME Wii U 社長が訊く 一覧 『Wii U』 Miiverse開発スタッフ篇
社長が訊く『Wii U』

公式サイト

社長が訊く『Wii U』

本文の一部を引用される場合は、必ず、本ページのURLを明記、または本ページへのリンクをしていただくようお願いいたします。

Miiverse 開発スタッフ 篇

1. “ゲーム機ならではのブラウザー”

2. 「Miiがいるだけで」

3. “共感”

4. “クラウド型ゲーム日記”

1. “ゲーム機ならではのブラウザー”

岩田

→Miiverse プロデュース篇につづいて
第2部をはじめます。
よろしくお願いします。

一同

よろしくお願いします。

岩田

では最初に自己紹介と、
『Miiverse』をつくるうえで何を担当したか、
湯澤さんからお願いします。

湯澤

はい。ネットワーク事業部の湯澤です。
主に、『Miiverse』全体の仕様検討、
サーバー関係のシステム設計と、
はてな(※1)さんとの調整役を担当しました。

※1

はてな=株式会社はてな。「はてなブックマーク」「はてなダイアリー(はてなブログ)」をはじめとする、「はてな」の各サービスを開発し、インターネット上で運営を行う。設立は2001年。本社は京都市。

加藤

ネットワーク事業部の加藤です。
『Miiverse』とWii U上で動くゲームが
やりとりするためのライブラリーを、
電遊社(※2)さんという会社といっしょに開発しました。

※2

電遊社=京都のゲーム開発会社。携帯ゲーム機「ポケモンミニ」のソフト開発や、「ニンテンドーゾーン」や『出前チャンネル』の開発協力、さらにニンテンドー3DSでは『いつの間に交換日記』のほか、「ゲームメモ」の開発を行ってきた。2002年設立。

栗栖

こんにちは。はてなの栗栖と申します。
はてな側で『Miiverse』のディレクションを担当しました。
よろしくお願いします。

岩田

よろしくお願いします。

元山

こんにちは。はてなの元山です。
『Miiverse』のUI(※3)のデザインを主に担当しました。
よろしくお願いします。

※3

UI=ユーザー・インターフェイスの略称。コンピューターを操作するときの画面表示、ウィンドウ、メニューなどの表現や操作感を指す。

岩田

よろしくお願いします。
今日は『Miiverse』をつくっていく過程のなかで
見えてきた手ごたえについて、
お話をお訊きしたいと思っています。
最初に『Miiverse』の第一印象を訊かせてもらえますか?

湯澤

はい。わたしは任天堂に入社する前、
前職ではウェブサービスを
数多く立ち上げてきたという経験もありましたので、
『Miiverse』のことを聞いたときは、
「ぜひ、わたしにやらせてください」
と手を挙げて、担当になりました。

岩田

第一印象から、「自分の領域の話がきた・・・!」
という感じだったんですね(笑)。
加藤さんは、どうでしたか?

加藤

最初に『Miiverse』のことを聞いたのは
スタッフとしてではなく、水木(潔)さん(※4)から
「共感ネットワークをやります」という、
急な案内があったときでした。
なので、まだ誰が担当するのかも決まってなくて、
「場は騒然」といった感じで(笑)。
でも、わたしはそれを聞いて、
すごく魅力的に思ったんです。

※4

水木潔=ネットワーク事業部所属。『Miiverse』のプロデューサー。→社長が訊く『Wii U』 Miiverse プロデュース篇や、過去、→社長が訊く『歩いてわかる 生活リズムDS』→社長が訊く『ニンテンドー3DS』内蔵ソフト篇に登場。

岩田

最初、どんなところに魅力を感じましたか?

加藤

これまで『うごくメモ帳』(※5)や、
『Miiコンテストチャンネル』(※6)など、
お客さんが投稿するサービスはありましたけど、
『Miiverse』は本体にはじめから内蔵された
新しいネットワークサービスなので、
とても魅力を感じました。
「すごくやりたい!」と思っていたところ、
声をかけてもらいました。

※5

『うごくメモ帳』=ニンテンドーDSi、DSi LLに内蔵されたタッチペンで手書きメモを作成できるソフト。何枚も書いたメモを再生して、パラパラマンガ(動画)をつくることもできる。また、インターネットに接続すれば、『うごくメモ帳』でつくった自分の「うごメモ」を公開したり、公開されているほかの人の「うごメモ」を見ることができる。

※6

『Miiコンテストチャンネル』=Wiiチャンネルのひとつ。自分がつくったMiiを投稿してほかの人に見てもらったり、ほかの人がつくったMiiをもらったりすることができる。また、「コンテスト」のテーマに沿ってMiiをつくって応募したり、ほかの人が応募したMiiを審査したりできる。

岩田

きっと「担当させてくれオーラ」が
出ていたんでしょうね(笑)。
栗栖さんはどうでしたか?

栗栖

はい。わたしは近藤(淳也)さん(※7)から
『Miiverse』の話を聞きました。
ゲームとつながってスクリーンショットや
メッセージを投稿したりするコミュニティサービスと聞いて、
「ぜひやってみたい」と思いました。
それに、わたしは以前「うごメモはてな」(※8)
エンジニアリングディレクターとして、
世界版「Flipnote Hatena」のリリースを担当していたんですが、
その直後に別の仕事に移ってしまって、世界中のユーザーが
「うごメモ」を投稿する様子を見られなかったんです。
でも今回は、海外からサービスがスタートする(※9)ので、
「それも楽しみな要素のひとつだな」と思いました。

※7

近藤淳也さん=株式会社はてな代表取締役社長。→社長が訊く『Wii U』 Miiverse プロデュース篇や、過去、→社長が訊く『ニンテンドーDSi』うごくメモ帳篇に登場。

※8

「うごメモはてな」=『うごくメモ帳』で書かれた作品を、パソコンやニンテンドーDSiブラウザーなどから楽しめるウェブサイト。

※9

海外からサービスがスタートする=Wii Uの発売日は、アメリカでは2012年11月18日、ヨーロッパでは2012年11月30日予定。日本では2012年12月8日発売予定。

岩田

元山さんはどうですか?

元山

僕はそれまで「はてなブックマーク」(※10)
パソコンや、iPhoneなどのスマートフォンデバイスに向けた
サービスのデザインを担当していたので、
正直、最初に話があったときは、
未経験のゲーム機のデザインになるので、
「僕で大丈夫だろうか・・・」と迷ったんです。
でも、これから自分が仕事をしていくなかで、
「新しい経験として価値がある」と思って、
参加させてもらいました。

※10

「はてなブックマーク」=気に入ったウェブページをインターネット上で管理できるサービス。ほかの人が気に入ったページも知ることができ、ウェブで情報を探すサービスとして使われている。

岩田

少なくともみなさん、第一印象では
「面白そう」と思っていただけたようですが、
「未発売のプラットフォームの基幹サービスを
 いっしょにつくる」というはじめての体験なので、
「どう考えかたをそろえるか?」ということが
最初の課題だったんじゃないかと思います。
湯澤さんと栗栖さんの間で、
どんなやりとりがあったんですか?

湯澤

一般のウェブサイトを開発する場合、
ブラウザーはすでにあるものという前提で
開発することが多いですよね。
でも今回はブラウザー自身も開発中だったので、
とりあえず「何ができるか」は置いておいて、
「どういう機能をお客さんに提供したいか」について
ディスカッションするところからはじめました。

岩田

それはどんなふうに行われたんですか?

栗栖

ベースとなる案を
湯澤さんや水木さんに考えてもらって、
定例会でじっくり話を詰めたり、
グループウェア(※11)でやりとりをしながら
決めていきました。

※11

グループウェア=組織内などでコンピューターネットワークを活用した情報共有のためのソフトウェア。

岩田

はてなさんと任天堂は、
物理的に会社の距離が近かったことも
メリットでしたよね。
同じ京都市内なので
20分あれば、双方に会いにいけますから。

湯澤

はい。近さは積極的に活用しました。
あと、Wii U GamePadができていないころは、
手で持ったときの感触を確かめるため、
元山さんにダミーのモックアップ(模型)をつくってもらって
検討したりもしました。

元山

あの・・・今日、それを持ってきました。
粗末なもので、大変申し訳ないんですけど・・・。

ダンボール製のWii U GamePad

岩田

あ、ダンボール製ですか(笑)。

元山

はい。画面部分のフタが開いて、
上部分に紙を差し込んで、画面を変えられます。

ダンボール製のWii U GamePad(紙を差し込める)

岩田

紙を差し込めるっていうのが、
たまらないですね(笑)。

一同

(笑)

元山

やっぱり実際に持ってみないと
感触がわからなかったので、
ものがない以上は「つくるしかない」と思って
夜中にダンボールを切り出して、貼りつけて・・・。

栗栖

背面のグリップも
ちゃんと再現してあります。
元山が夜なべしてつくってくれました(笑)。

ダンボール製のWii U GamePad(背面)

岩田

Wii U GamePadは、持ちかたがタブレットとは違いますし、
画面サイズも、iPadでもスマートフォンでもないですからね。
・・・じゃあ、任天堂が途中でデザイン変えた(※12)とき、
「何するんですか!?」と思ったでしょう?(笑)

※12

任天堂が途中でデザイン変えた=Wii U GamePadのデザインに関するくわしい経緯、→社長が訊く『Wii U』Wii U GamePad篇はこちら。

元山

あー・・・、でもそこまで影響はなかったです(笑)。

栗栖

そうですね(笑)。
でも、こういった手で持って
さわれるモックがあったおかげで、
「こういうものをつくるのか」
と改めて感じられて、よかったんです。

湯澤

ブラウザーを『Miiverse』のために
改造してくれるチームがあって、
そのチームが、スクリーンショットや
手書きの絵や文字を投稿できる
“ゲーム機ならではのブラウザー”として仕上げてくれました。
一般のブラウザーではなかなか実現できないことを、
「最終的にはできるようになった」と感じています。