1. 目指したのは「サクサク動く」こと

岩田

ニンテンドーDSiは
本体保存メモリを内蔵していて、
ゲームソフトやアプリケーションを
そこにダウンロードすることができます。
今回はニンテンドーDSi発売直後から
利用可能になる「DSiブラウザー」について
訊いていきます。
それでは、自己紹介をお願いします。

高橋

環境制作部の高橋です。
私は現在、ソフトの開発環境を作るチームと、
「脳トレ」「えいご漬け」「バンブラ」など
ソフトを作るチームを見ることを主にしているのですが、
今回は、ニンテンドーDSiに関する、
「DSiメニュー」や「DSiカメラ」、
そして今回紹介する「DSiブラウザー」や、
これからつくっていくダウンロードソフトに関して、
わりと大きなスタンスで
全体を見るようなことをしています。

岩田

では、白川さん。

白川

白川です。
今回、ニンテンドーDSiの
「DSiブラウザー」の開発を担当しました。
おもに、Opera(※1)さんとの間の窓口となり、
また開発において発生した技術的な問題について判断し、
解決していくといったことをしました。

※1

Opera Software=古くからウェブブラウザを開発している、ノルウェーのソフト開発会社。

岩田

はい、古川さん。

古川

古川です。
ふだんはおもにゲームの
ユーザーインターフェイス部分をつくっていて、
いかに使いやすくするかということを
ずっと専門でやってきています。
今回もインターネットブラウザーである
「DSiブラウザー」を
いかにわかりやすく、使いやすくするか、
という部分を担当しました。

岩田

白川さんと古川さんは、
Wiiのインターネットチャンネルから
ブラウザーというものに
関わってきた人たちでもあります。
さて、今回、ニンテンドーDSiという
ハードをつくるにあたっては、
わりと早いうちから
「ブラウザーを快適に動かせるハードにする」という
位置づけがあったんですけど、
はじまりに、なにを考えていたのか、
教えてもらえますか。

高橋

やっぱり、いちばんの目標は、
自分が納得して使えるブラウザーにすることですね。
端的にいうと、快適に使うために、
反応速度を上げていくこと。
それがどこまでやれるのかというのを
目指して行ったという感じでした。
インターネットブラウザというのは、
快適でなければ使い物にならないものだと、
私は思っているので、
そこをクリアしなければ出さないぞ、という
くらいの考えで取り組もうということは、
比較的初期の頃から話してました。

岩田

なるほど。
その「快適さ」という命題を
白川さんや古川さんは
どういうふうに受け止めてましたか?

白川

そうですね、やっぱり
ニンテンドーDSiというのは携帯ゲーム機ですから、
PCやWiiにくらべると、どうしてもハードウェアに制約があります。

岩田

CPUパワーもメモリもずっと貧弱だし、
解像度にも制限がある。
そういうなかでどれだけのものがつくれるのか。

白川

はい。ですから、まず、
第一にやらなければならないことは、
はっきりしていました。
従来の「ニンテンドーDSブラウザー」では
何か操作が行われたとき、
それに対するプログラムの処理が終わってから
ようやく画面上で反応するという
つくりになっているんですけど、
これを、すべて即時に、
60分の1のタイミングで反応させよう、と。
ウェブページの表示に遅れが生じたとしても、
とにかく何か動くものを表示させよう、と。
これはじつはWiiのインターネットチャンネルで
すでに行っていたことで、
今回の「DSiブラウザー」もその方向で行こうと考えました。
Operaさんにお願いしてみたところ、
担当の方も同意見でしたので、
その方針で、リアルタイムでスクロールするものを
つくっていただきました。

古川

今回、「DSiブラウザー」に取り組むにあたって、
「こういうものをつくるんだ」という
スローガン的なことを関係者のあいだで決めたんです。
それは、とにかく
「サクサク動く!」ということを目標にしよう、と。
仕様や企画を考えるときに、
こうなったらおもしろいとか、便利だとか、
思いつくことはいろいろとあるんですけど、
そういうことはいったんバッサリ落として、
とりあえず「サクサク動く」ようにしようと。
やっぱり、便利でおもしろいものをつくっても、
快適に動かないと、そこまでたどり着けないですから。

高橋

どうしても最初は、
あれもやりたい、これもやりたいと
発散気味になっていくので、
反応速度への意識がおろそかになってしまうんですね。
そこをどうおさえるかということで、
開発当初に、そんな目標を設定したんです。

古川

DSブラウザーの担当者とも相談しながら、
DS版にあった便利だけど上級者向けの機能なども、
いったんすべて削ぎ落として、
とにかくレスポンスと操作のわかりやすさに
集中して開発していきました。

岩田

ただ、ブラウザーの開発は
Operaさんとの共同作業ですよね。
任天堂側に「こうしたい」という
明確な方針があったとしても、
PCの世界でブラウザーをつくり続けてきた
Operaさんと価値観は合うんですか?

古川

はい、それについては、
Wiiのときの経験が活きていると思います。
Wiiのインターネットチャンネルを
Operaさんとつくったとき、
任天堂がすごくこだわっているところや、
PCの文化とは違った文脈で
インターネットをとらえているという理念などを、
何度も何度も伝えたんです。

岩田

じゃあ、Wiiのときよりも、
相互に理解のある環境で
開発を進めることができたんですね。

古川

はい。非常に手応えがありました。
とくに、我々がノルウェーに出張したあとは、
急激に歯車が噛み合いだしたというか。

岩田

そうそう、ノルウェーに出張したんですよね。
ちょっと横道にそれますが、
ノルウェーって、どんなところなんです?

古川

Operaさんの本社があるオスロは、
「さすが北欧」と思わせる
色合いの美しい街でした。
歴史の重みを感じるところも多く、
京都と通じるものを感じました。
他に特徴的だったのは、物価の違いでしたね。
日本の約2倍の物価で、
最初はその値段に驚きました。
いろんなものを手にとって、
これがこの値段か〜!と(笑)。
あと、ノルウェーって日照時間の差が
冬と夏ではまったく違うんですね。
Wiiのインターネットチャンネル開発で我々が行ったときは、
1日中、暗いという時期だったんですけど、
今度の出張は逆に1日中明るい時期で、
観光的にもハイシーズンだったんです。
それで、とくに、ホテル代が・・・・・・・・。

岩田

ああ、ホテル代(笑)。
あれは、びっくりしましたよ。
もともと物価が高いうえに
ハイシーズンだというのもあるんですね。

高橋

ま、ぶっちゃけますと、
1泊7万円(笑)。

岩田

なんかの間違いじゃないのかって訊きましたよ(笑)。

古川

そういうこともあって、
向こうで成果を上げることに関しては、
かなり必死でした。

一同

(笑)

岩田

で、Operaさんってどんな会社なんですか?

白川

非常に優秀で個性豊かな開発者の方がたくさんいて、
担当するのがどういう人かによって、
仕事の運びが変わってくるほどなんです。
ですから、チーム内では、
「この人はこういうキャラクターだから
こういうふうにお願いしよう」という感じで
人ごとに作戦を立てたりしてました(笑)。
とにかく、コミュニケーションを取るたびに
常に発見がある会社ですよ。

岩田

古川さんはどう表現しますか?

古川

任天堂とは社風がかなり違うなぁ、
というのが第一印象です。
多種多様な人種・国籍の方が
一緒に交じって仕事をされていて、
ああ、まさにインターネットの会社だと思いました。
食堂に卓球台が置いてあったり、
会社内でパーティーがよく開かれていたり、
かなり自由な社風だという印象です。
自由さゆえ、仕事のペースが合わないこともあったりするんですが、
強みは、頭が柔らかいところ。
我々の提案とか、ゲーム文化に対して
頭ごなしに否定するのではなく、うまく理解して、
落とし込んでいただけたところも多いです。
あと、集中力がすごかったですね。
我々は向こうのオフィスに
最後まで残るような形で作業していたんですけど、
こっちが残っているということもあって、
いっしょに作業してくださって、
かなり密な時間を過ごすことができました。
Operaさんと長い時間、作業したことは、
日本に帰ってきてからも良い影響があったように思います。

岩田

ホテル代はムダじゃなかったですね。

古川

はい(笑)。