社長が訊く
IWATA ASKS

社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター 篇

社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター 篇

第24回:『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』

目次

6. 「全員終われる『VII』にしよう」

岩田

では最後にみなさんから、
ゲームの発売を待っているお客さんに向けた
メッセージを一言ずついただけますか?
杉村さんからお願いします。

杉村

はい。今回の『VII』は、
当時の『VII』を遊んだ方でも、きっと
新鮮な気持ちで遊んでいただけると思います。
冒頭の謎解き部分がかなり変わっていたり、
グラフィックもぜんぶ変わっていますし、
オリジナル版をプレイされて、
いまはお父さん・お母さんになっている方も
たくさんいらっしゃると思うので、
今度は親子で遊んでいただけたらうれしいです。

岩田

オリジナル版から12年半経ったことの意味は、
あらためて新鮮に遊べることももちろんですが、
今回はじめて遊ぶという方が
じつは相当数いらっしゃることだと思うんです。
それにいま杉村さんがおっしゃったように、
親子で遊ぶという楽しみもありますよね。

杉村

そうですね。いまはご家庭で複数台3DSを
持っている方も多いと思いますので、
一緒にそれぞれ冒険を楽しんでもらいたいです。

藤本

がんばって漢字にぜんぶ、
ルビを入れましたしね。

杉村

単純に文字数が倍くらいになったので、
チェックも大変でした(笑)。

藤本

でもおかげで小さな子供さんも楽しめますし、
うちも娘がいまちょうど7歳なので
ぜひ遊ばせたいと思います!

岩田

いいですね(笑)。
では眞島さん、どうぞ。

眞島

やっぱり12年半も経っていると、
つくっている側もほとんど忘れてしまっていて、
「あれ、こうだったっけ?」っていうところも
けっこう多かったんです。
そういう意味ではもう、新作のつもりで
新たにつくっていますので、
遊ぶ方も新作と思っていただければ(笑)。

岩田

つくった人でさえ、こうなので
遊んだ人もきっと新鮮にちがいないですね。

眞島

はい。あと、やさしくはしていますけど、
やっぱり『ドラクエ』ならではの
探すという楽しみはしっかりあるので、
そこは安心してほしいですね。
バトルも相変わらず、いろんなモンスターが
いろんな組み合わせで出てきて、
ちょっと気を抜くとやられますから。

杉村

戦闘という意味では、
“敵のやられモーション”にも
注目してもらいたいです。

眞島

あっ、そうですね。敵をやっつけると、
ポーン! と画面の奥に飛んでいきます。
そういう見た目の気持ちよさみたいなところも
こだわってつくっています。
そんなコミカルな演出と「毒を飲ませる女」みたいな
シリアスなエピソードが・・・。

岩田

あの、なぜ眞島さんは
「毒を飲ませる女」にこだわるんですか?

一同

(爆笑)

眞島

いや、なんだか僕はあのエピソードが
ひときわ心に深く刺さっているみたいで(笑)。
すごいリアリティーを感じたんでしょうね。

岩田

よく童話でもそういったお話が
描かれることがあるわけで、
そういうことも含めて心に残っていくのが、
「『ドラクエ』の強さ」なんでしょうね。
文字どおりですけど「毒のない話」では
つまらないじゃないですか。

眞島

それ自体は、難しい理屈を
説いているわけではないんですよね。
それを体験した人がどうとらえるかが
ゆだねられているがゆえに、
心に残るエピソードが多いんでしょうね。

岩田

それでは藤本さん。

藤本

今回は音楽にもこだわらせてもらって、
フル・オーケストラなんですよ。
音楽のスギヤマ工房(※19)さんにお願いして、
かなり綿密な調整をしていただいたんです。

※19
スギヤマ工房=『ドラクエ』シリーズのサウンドを手がけるすぎやまこういちさんの音楽制作会社。

岩田

そこはたぶん、人の聴覚に合わせるために、
相当微妙な調整をやられましたよね。
オーケストラで普通に録っただけでは、
静かなシーンと、ダイナミックシーンとの
音量差が大きすぎるんで、
単にゲームに載せるだけでは
絶対合わないはずですから。

藤本

はい。じつは一つひとつのパートを
ワンフレーズずつレベル調整して、
3DSのスピーカーで最適になるように、
かなりの時間をかけています。
なのでぜひ、壮大な物語を、壮大な音楽で
楽しんでいただければと思います。

岩田

はい。では最後に、堀井さんお願いします。

堀井

はい。そうですね。
『VII』はやっぱり、かなりのボリュームだったと思うんですよ。
非常にたくさんの方に遊んでいただけたんですけど、
「自分はたしか、終わったと思うんだけどなぁ。どうだっけ?」
という方も、けっこう多いんじゃないかと思うんですね。

岩田

その「終わったと思うんだけどなぁ」という表現が、
じつに『VII』を遊んだお客さんの声を
一言で代弁している感じがします(笑)。

堀井

ははは(笑)。
でも今回は石版を見つけやすくしましたし、
迷うことはあっても、詰まることはないと思います。
かなりのボリュームですが、携帯機ということで
ちょこちょこと短時間でも遊んでもらえれば、
今度は最後までいってもらえるんじゃないかな。

眞島

「全員終われる『VII』にしよう」と
いうのがありましたからね。

杉村

そう、それで今回は
エンディングにも力が入っています!

藤本

あ、言っちゃいました(笑)。
エンディングまでいけば、何かいいことが
いつか起きるかもしれないですよ。

堀井

ということで話を変えましょう。
・・・そういえば、
3DSの『ポケモン』(※20)を発表されましたね。
画面がすごいですよね、3Dになって。

※20
3DSの『ポケモン』=『ポケットモンスター X』『ポケットモンスター Y』。2013年10月に全世界同時発売予定。

岩田

そうですね、今回は見映えも一新しようと、
スタッフもがんばっていました。
ですので今年3DSは『ドラクエVII』『トモコレ』(※21)
『モンハン4』(※22)『ポケモン』が予定されています。
『ドラクエVII』はその第一歩になると思います。
 
今回も堀井さんのものづくり論が軸となって、
12年半前の『ドラクエVII』が
どのように生まれ変わったのかという
お話をお訊きしました。
3DSで可能となった新たな楽しみかたで、
以前遊んだことのある方も、そうでない方も
一緒に新鮮にお楽しみいただけるものに
なっていると思います。
今回、石版をつくれるようになったことで
世の中でたくさんの人が遊んでくれるときの
話題の広がりかたが、きっと変わるのではないでしょうか。
今日はどうもありがとうございました。

※21
『トモコレ』=『トモダチコレクション』(仮称)。2013年春発売予定。
※22
『モンハン4』=『モンスターハンター4』。2013年夏にカプコンより発売予定。

一同

ありがとうございました。