|
|
レギオンシステムは、一軍の指揮官である主人公(=プレイヤー)が部隊を指揮するための手助けとして、一括命令の機能を実現しています。 これにより、本来ユニット単位で行う命令系統を単純化して、効率よく指示が行えるようにしています。 |
ユニットの指揮系統 プレイヤーは各ユニットに個別に命令を与えます。多くのユニットに同じ命令を与えたい場合には多くの手間と時間がかかります。 |
|
|
レギオンの指揮系統 最大5隊のユニットをひとつの軍団・レギオンとして一元管理してあり、プレイヤーはレギオンに対して1回命令を与えるだけで、レギオンの全てのユニットが指示通りに行動します。 |
ユニットが増えてくると煩わしい命令操作(移動目標の指定など)の負担を、レギオンシステムは大きく軽減してくれます。 |
|
||||
レギオンを構成するユニットは、陣形(フォーメーション)を組んで行動します。 広がった陣形のまま移動できることにより視認範囲が重なり合い広範囲をカバーするため、敵ユニットを早く確実に発見したり、敵に対する防衛ラインを容易に構築したりすることが可能になります。
|
|
||
レギオンの中心となるユニットをレギオンコアと呼び、それ以外のユニットをレギオンパーツと呼びます。 レギオンコアはレギオン・リーダーをリーダーとするユニットで、編成上いくつかの制限があります。なお、レギオンコアは全ての陣形の中央に配置されます。 レギオンパーツは通常のユニットと変わりません。 |
||
|
||
|
レギオンパーツが戦闘に入ると、レギオンコアからソルジャーがやってきて支援攻撃を行います。支援攻撃は、ソルジャーの強さ(=自軍のレベル)によって、効果値が変化します。 |
|
|
レギオンの移動タイプは必ず草原タイプになります。 また、編成ユニット数により移動力が低下します。レギオンコアのみの場合を通常のユニットと同じく移動力10として、レギオンパーツが増えるごとに移動力は1ずつ減少します。 |
|
|||||||||||||||||||
レギオンが使用できるようになると、コマンドのいくつかが新しく変更されます。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
サブメニューからは以下の各コマンドを使用できます。
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
部隊コマンドの拠点・コマンドに「ユニットの交換」コマンドが追加され、拠点にいる他のユニットをレギオンに入れることができます。 また、「派遣」コマンドと「移動」コマンドは、レギオン全体に対する一括命令として機能します。 |