広大なマップの探索

謎を解いたりパワーアップを
繰り返したりすることで、
徐々に行動可能な範囲が
広がっていく「探索」。
進行ルートは一つではなく、
さまざまな攻略方法で探索が楽しめる。

調査

惑星に存在する地下施設は、
複雑に入り組んだ迷路のような
形状をしている。
さまざまなアイテムを入手し、
行動範囲を広げながら、
サムスは探索を進めていく。

探索範囲の拡張

施設内にある特定のアイテムを入手すると、サムスの能力をパワーアップさせることができる。パワーアップすると、いままで行けなかった場所にも行けるようになり、さらに探索範囲が広がっていく。

2022年2月10日 配信開始

選べる難易度

探索の難易度は「ルーキーモード」「ノーマルモード」から選ぶことができ、選んだモードによってアイテムの回復量や敵の攻撃力などが変化する。クリア後には、より過酷な条件の「ハードモード」や「ドレッドモード」も追加される。

  • ※「ドレッドモード」は「ハードモード」クリア後に追加されます。
  • ※「ルーキーモード」「ドレッドモード」をプレイするためには、更新データ(Ver.2.0.0)のダウンロードが必要です。
PLAY

「ルーキーモード」は、アイテムの回復量が増える、ボスの攻撃力が通常よりも低くなるなど、アクションが苦手でも先に進みやすくなるモード。

PLAY

「ドレッドモード」は、敵だけでなくトラップも含め、どんな些細な攻撃でも一撃でミスとなる究極の⾼難易度モード。

ZDR

惑星ZDR

寄生擬態生物「X」の存在が疑われる謎の惑星。
実態解明のため、銀河連邦により
調査用ロボット「E.M.M.I.」が派遣されるも、
すべて消息不明となってしまった。
地下に広がる迷路のような施設は
複数のエリアにわかれており、
シャトルやエレベーターなどの設備によって
繋がっている。
施設内には鳥人文明の遺産が点在しており、
彼らが残した機械や、
ZDRの原生生物も生息している。
なお、妨害電波の影響で無線通信は
使用できなくなっており、
外部との通信は専用施設を使用する必要がある。

アクション

サムスは、そのたぐいまれな身体能力による
アクションに加え、右腕に装備された
アームキャノンによる「ビーム」「ミサイル」など、
さまざまな武器を扱う。
それらは探索を進める中で加速度的に
パワーアップし、
彼女の行動範囲も広がっていく。

ACTION

フリーエイム 自由な角度で射撃できる
360°狙いを定めて射撃を行うことができる。
走りながらの角度調整も可能。
メレーカウンター 攻撃チャンスを作り出す打撃アクション
敵の攻撃に対してカウンターを決めることで、敵をひるませ
強力な攻撃ができる。敵の懐に飛び込みカウンターするなど、
走りながら行うことも可能。
スライディング 新しい移動アクション
立ち止まらずに、狭い隙間をくぐり抜けることができる。
スパイダーマグネット 特定の壁や天井を移動
つかまりながら移動や攻撃、メレーカウンターをすることもできる。
モーフボール 小さく丸まる
パワードスーツの機能により、ボール状に変形できる。
狭い場所やパイプ状の通路を転がって移動することが可能。
スピードブースター 助走後、超高速で走り続ける
効果中は当たった敵や障害物にダメージを与えるほか、
一定方向に直線で飛び続ける「シャインスパーク」も使用可能。
スピンブースト ジャンプ力が強化
空中で一度だけ再度ジャンプできる。

WEAPON

ビーム 連射が可能なメインウェポン
アームキャノンの基本装備。パワーアップすると、
3発の同時発射が可能になるほか、爆発や貫通などさまざまな
効果も付加され、攻撃性能が強化されていく。
ミサイル 高威力のサブウェポン
弾数制限のある小型重火器。パワーアップすると、
攻撃力の強化だけでなく、凍結効果の付与や、
小型誘導ミサイルの連続発射も可能になる。
ボム 壁をも破壊する
モーフボール状態でのみ使える爆弾。
連続して複数個をセットでき、セット後しばらくすると爆発する。
パワーアップすると、攻撃力のほか攻撃範囲も強化される。

エイオンアビリティ

サムスは、特殊なエネルギー「エイオン」を
消費して特別な能力「エイオンアビリティ」を
発動させることができる。発動後、「エイオン」は
自動的に回復するが、全回復するまでは
次のアビリティを発動できないため、
使いどころを見極める必要がある。

AEION

ファントムクローク 光学迷彩によりスーツを透明化
隠密行動用のアビリティ。敵の視界から隠れることができ、
使用中の移動も可能。エイオンが尽きてもアビリティを
継続できるが、代わりにライフエネルギーが消費される。
フラッシュシフト 瞬時に一定距離を高速移動
戦闘用のアビリティ。
前方または後方に最大3回まで高速移動できる。
空中でも使用可能。
パルスレーダー 特殊な音波を発し、
周囲の環境をスキャン
探索用のアビリティ。
破壊可能なブロックの位置の検知が可能。
2022年4月8日 配信開始

ボスラッシュ

本編クリア後にプレイできる、
ボスバトルだけを連続で行い
ベストタイムを
目指す特別なモード「ボスラッシュ」。
さらに特定の条件を満たすと、
限られた時間の中で何体のボスを
倒せるかに挑戦する「サバイバルラッシュ」や、
1撃もダメージを受けることが許されない
究極難易度のボスラッシュ「ドレッドラッシュ」も
解放される。

  • ※更新データ(Ver.2.1.0)のダウンロードが必要です。
  • ※「サバイバルラッシュ」は、「ボスラッシュ」もしくは「ドレッドラッシュ」をクリアすると解放されます。
  • ※「ドレッドラッシュ」は、本編を「ドレッドモード」でクリアすると解放されます。

BOSS RUSH

ゲーム―オーバーになると、直前のボスから再びスタートできるが、直前のバトル時間とペナルティが加算される。なお、バトルごとに武器は全回復するが、ダメージは持ち越されるので注意。

「サバイバルラッシュ」における5分の制限時間は、ボスを撃破することで30秒、ノーダメージで撃破した場合はさらに30秒(計60秒)延長できる。